目次
数ある鍼灸院の中からご覧頂きましてありがとうございます。

はじめまして!鍼灸師の山本望暖(やまもとみはる)です。
わたしは20代全身性エリテマトーデス。
30代には目の難病のぶどう膜炎を経験しました。
現代医学で社会復帰したものの
その後、アトピー性皮膚炎で皮膚科に長年通院。
当然のようにステロイドを使い、治ってはぶり返して。
色素沈着に悩んでいました。
当時の悩みは、顔の赤みと痒み。
首の後ろはいつもステロイドの影響で黒ずみ
毎日自分の顔を見るたびに、テンションが
下がって、クリームを塗って
ファンデーション厚塗りしてました😭💦
そんな時にアロマセラピーに出会い
肌の悩みが改善しました😋そして、
アロマセラピストから偶然、鍼灸師になりました。
鍼灸との出会いは、
精油の勉強をしている時に、なかなか咳だけが
治らなくてアロマの先生に相談すると??
鍼灸に行ってみたら??
え?⁉️風邪で鍼灸⁉️
良い先生が居るからとの事で、鍼灸治療を受けました。
あら?⁉️不思議❣️
一度の鍼灸治療で咳がピタリと止まりました!!
この偶然の出会いから
私が今学んでいるアロマセラピーと
鍼灸治療を組み合わせたら
私と同じように肌の不調で悩んでいる女性や
悩んでいる人のサポートができるのでは?と
鍼灸の専門学校に通いました。
専業主婦になってからの挑戦✊
苦労の連続でしたが持ち前の体育会系の踏ん張りで無事卒後。
そして、国家資格取得後、鍼灸院に勤めながら
修行の日々。
念願の鍼灸院開業は、2014年3月1日、杉並区荻窪。
荻窪駅徒歩1分のマンションの一室で開業しました。
オープンと同時に美容鍼灸と小顔フェイシャルを
組み合わせたことから予約は常にいっぱい✨✨✨
予約の取れない鍼灸院になりました。
嬉しい悲鳴でしたが、ひとりでサロンを切り盛り
するのはかなり体力がいりました。
お昼ごはん食べる時間がないのです😝
あまりに予約が入るので、開業してたった2年で
会員化。
お客様のおかけです🙇♀️
順調に成長しているかと思っていたら
晴天の霹靂。
乳がんが見つかりました😭
幸い、初期の乳がんだったため
部分切除ですみましたが、手術後は
放射線治療を受けて体はだるくて頭痛も頻繁に。
とても体調が悪くなりました。
しかし、またまた鍼灸治療で回復。
切除した乳房の石灰化が発覚したときも
セルフケアのリンパマッサージで解決❣️💖
この経験を活かしたリンパマッサージは
いまでもわたしの経験として忘れられないものに
なっています。
わたしが今の仕事を続けている理由とは?
朝起きて鏡を見るたびに自分の肌荒れで
気分は落ち込み、悩んでいた日々。
アロマセラピーに出会い肌が生まれ変わって
いくことで
こんなにも心も体も軽やかになる精油の世界、
自然の力に魅了されました。
そして偶然、鍼灸師になったことで
わたしの生き方の軸が決まりました。
東洋医学は自然治癒力の底上げができる医学です。
特に日本の鍼灸技術は素晴らしく
美容鍼灸は世界的にも注目されています。
海外の鍼灸師たちが日本式鍼灸を学びに来ています。
ですが、日本ではまだまだ知られてません。
わたしの命ある限り東洋医学の鍼灸の良さ
美容鍼灸の素晴らしさを
伝えていきたいと思います。
どこへ行っても治らない心と体の不調で
お悩みの方は東洋医学で解決する出来るかも
しれません。
必要な人に届きますように。
山本鍼灸院の特徴
●女性専用(男性の患者様はご紹介のみ)
●東洋医学カウンセリングで体質診断
●美容鍼灸とフェイシャルトリートメントを組み合わせた施術
●美容鍼灸のほかに肩こり、腰痛、ひさ痛、ぎっくり腰など基本治療も可能です
●鍼灸が苦手な方やリラックスやエイジングが目的の方には定額ボディ&フェイシャルコースもご用意しております。
●完全個室。自宅サロン。
●おひとりさま完全オーダーメイド治療で体に優しい鍼で心を込めて施術いたします。
●女性専用ですが常連客様のご紹介のみでメンズフェイシャルもご案内しております。待合室でお客様同士が顔を合わせることはありません。




輝く女性のインナービューティー、日頃の美容と健康のためにご利用ください。

鍼はディスポーザブルで使い捨て、お灸は肌に優しい温灸を使用し、初めての方も
安心して受診できるように明るく清潔な環境を心がけています。
山本鍼灸院は女性ホルモンのトータルケアを提唱しております。

- 山本鍼灸院 山本望暖 (やまもとみはる)
- 2004年 日本アロマ環境協会インストラクター、アロマセラピスト
- 2004年 アロマサロンピュアレイオープン2004年 アロマサロンピュアレイオープン
- 2006年 アロマセラピストの仕事をしながら鍼灸専門入学
- 2009年 湘南医療鍼灸専門学校卒業鍼灸国家資格取得、卒後後は研修施設や鍼灸院に勤務、個人で往診を開始
- 2009年 ハワイ島 ロミロミマッサージ取得、マタニティアロマセラピスト、安産灸ネットワーク
- 2014年 小顔専門美容鍼灸師資格、小顔筋フェイシャルマッサージセラピスト、フェイシャルカウンセラー
- 2014年 杉並区荻窪駅前マンションの一室にて開業
- 2017年 鍼灸院を自宅へ移転
- 2017年 ビューティー遺伝子カウンセラー資格取得
- 2020年 3月1日 6周年
- 主なメディア出演 女性月刊誌ヴァンサンカン掲載、ライブ動画UstreamメディカツTV出演、ゆめらじお出演など https://www.youtube.com/watch?v=X3ai1vIyYUA


雑誌ヴァンサンカン掲載山本鍼灸院

山本鍼灸院 代表 山本進
女性ホルモンを鍼灸で整えるとは? 施術者がサポートする事
女性ホルモンとは女性の妊娠、出産のためのホルモンで心と体に深く関わっています。
女性は女性ホルモンによる体の変化が大きく、思春期をピークにゆっくり減少していきます。
●卵胞ホルモン(エストロゲン):女性らしい体を作るためのホルモン
●黄体ホルモン(プロゲステロン):排卵後に産出されるホルモン
★鍼の刺激は神経反射により内臓や自律神経を整えます。これは鍼がカラダに入ったといった情報が一旦脳に入ります、すると
脳の視床下部下垂体といったコントロールセンターに作用してホルモンバランスを調整することができるのです。
このような働きを体性ー自律神経反射といいます。
女性ホルモンをアップさせるには? お客様にやっていただく事
①体を冷やさない 当院では足浴や体を温める医療機器が充実しています。
②睡眠を質を上げる 鍼灸で体質改善をしましょう、睡眠には首の筋肉が深く関係しています。
③呼吸を深くする 横隔膜を動かす呼吸はとても大事です。キーワードは肋間筋です。
④質の良い食事を心がける 良質なたんぱく質を摂りましょう。
⑤脳を休める 現代人のわたしたちは脳が興奮しやすい環境にあります。常にストレスを感じやすい自然の少ない多忙な日々の現代はメンテナンスは贅沢なものではなくて、必需品です。
★とくにお顔のフェイシャルマッサージが含まれている美容鍼灸のコースは究極のリラクゼーションです。
脳を休め、免疫力をアップして、女性ホルモンもアップして、お肌ぷるぷるっと気分上向きで行きましょう。

- 鍼灸が苦手な方や受診が不安な方には安心して受けられるようにカッピングや温熱器など多数取り揃えております

