お正月お年玉プレゼント企画【目の下のたるみ・ほうれい線解消】 

手強い目の下のたるみ・ほうれい線。そしてマリオネットラインとつながってもう顔全体のたるみをなんとかしたい!!

アイクリームを塗っても、お化粧品を変えても、なかなか結果が出ないっていう方それには理由があるんです。

実はこれを見落としているから一生懸命頑張っても なかなか結果って出てこないんですね。

皆さまあけましておめでとうございます。鍼灸美容家山本みはるです。年末年始ゆっくり休んでいる方、お仕事されている方色々な方

いらっしゃると思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします。私たち50代そして、60代女性のお悩み、何かな?って考えた時に

手強い目の下のたるみ・ほうれい線。マリオネットラインもあると思うんです。

やっぱりねこの2つ。目の下とほうれい線じゃないでしょうか?頑張っても なかなか結果が出ないのは?その 理由がズバリこの頭です。

特に前頭筋(おでこ)はこの 目を持ち上げる筋肉です。そして目に関係する眼輪筋と目の下の たるみは、目の外側にも影響があります。

なぜなら眼輪筋(がんりんきん)は、目の周りを囲む輪っかの筋肉でまぶたを開け閉めしたり、涙の分泌や量を調整したりする働きがあります。

目次

まぶたのたるみ、くぼみ、目の下にくま・これらは眼輪筋の衰えによってその影響でほうれい線が出来上がってしまいます。

ですから目の下のたるみやほうれい線が気になって例えば外科的手術をしても頭の筋肉がガッチガチだったらどうでしょうか?治りませんよね?当然です。

ですので、今日はこの目、だけではなくて目につがる 外側の筋肉ここもしっかり一緒に凝りを取って目のお悩み・ほうれい線をね解消していきたいと 思います。

① 頭を支えてくれている後頭部からほぐして解放していきましょう。

➁頭の横の筋肉・側頭筋にあるつぼ、角孫です。角孫は耳のすぐ上です。場所は、、、。ここをぐーでツボ押ししていきます。

③最後に手をパーにして頭の横、頭全体を指で包んで上げください。そして指を鍵みたいにしながら頭頂部までツボ押しします。

美肌つくりのワンポイントアドバイス

より効果的にとくに目の下のたるみ・ほうれい線をなくしていきたい方にはこのかっさとアイリッドバームスティックがおすすめです。

かっさは、らさエコーといってマグネットチップが内臓されています。マグネットチップ(磁気の力で)しっかりと筋肉がほぐれてコリが取れてつぼ押しもできる超優秀。

また、このアイリッドバームスティックもめちゃくちゃ良いんですよ。これはまず2種類の香りのバームが付いています。朝と夜でバームを使い分けるのが特徴です。

使い方としては円型のアプリケータでツボ押し。平らなほうで筋膜リリースのマッサージ。そしてやはり電気もなにも使わないっていうのが良いです。

特に乾燥する今の季節、朝のお手入れのあとにこのバームで保湿しながらケアができます。バームを使ったツボ押し効果でメイクがめちゃくちゃ艶が出て綺麗な肌が作れます。

https://yamamotobiyou.tokyo/wp-admin/post.php?post=4161&action=edit

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です